2021.09.25 友井隆之×友田多恵子 向き合う素材 9月25日(金)~10月3日(日)11時~18時 鉄と紙、異なる素材で表現するお二人のコラボレーション。素材のイメージと見た目のギャップが楽しく、ユニークなギャラリー空間ができあがりました。
2021.09.01 小阪のり子展~水蓮の池わたらむと我もベガ~ 9月1日(水)~7日(火)11時~18時(最終日17時まで) サブタイトルは作家自作の俳句。絵画とあわせて長らく俳句に親しんできて、今回俳句誌「杉」の新同人となったタイミングの展覧会でした。今後も句作と絵画制作を続けられるようです。
2021.08.16 おりょうの万葉浴 夏の筆すさび展 8月24日(火)~29日(日)11時~18時(最終日16時) 毎年恒例、夏の終わりに開催される万葉浴。コロナ緊急事態宣言中ではありますが、三密を回避してごらんいただきます。おりょうさんの万葉談義をきいて、万葉の時代をおもい、心を癒していただけたこととおもいます。
2021.08.07 小林優輝 言葉の結晶展 8月7日(土)~15日(日)11時~18時(最終日16時) 昨年5月のコロナ緊急事態宣言により延期を余儀なくされ、ここまで延期。待望の展覧会です。期待通り、新たな書作品への挑戦でした。この場でインスタレーション作品が6点出来上がりました。ご来場いただいた方に楽しんでいただけたかとおもいます。
2021.07.24 大橋由紀子作品展 7月24日(土)~29日(木)11時~18時(最終日16時まで) 版画や原画(ペン・水彩)作品を展示。元気な天使たちが勢ぞろいです。24日(土)14時から無料ミニコンサートを開催、素敵な歌声が響きました。
2021.07.01 岡本直哲展 7月1日(木)~11日(日)11時~18時 兵庫県生まれ、渡米してアート・デザインを学び、独自のスタイル「バブルアート」を確立する。来られた方は、見たことのない、まねのできない技法にびっくりされてました。今後の展開が楽しみです。
2021.06.18 上田真澄作品展 6月19日(土)~27日(日)11時~18時(最終日16時) 樹の根っこを描き続けてきた作家さんです。墨を使った表現もあり、静かな水彩画の世界をお楽しみいただきました。
2021.06.03 開催終了のお知らせ 伊藤清和展 6月10日(木)~15日(火)11時~18時(最終日16時) 今回はドローイングの作品を交えての展示でした。富士、花、に面のテーマを加わりました。ギャラリーでは「あなたをアートに」即興の鉛筆画に魅了されました。
2021.05.31 開催終了のお知らせ イノウエマサル作品展[Blue wind] 5月29日(土)~6月6日(日)11時~18時 コロナ感染まん延防止等重点措置の適用中ではありますが、ギャラリー内は静かです。今回も似顔絵イベントに、愛犬と、アベックでと携帯の写真から描いていただくかたがありました。来年は7月23日からの予定です。
2021.05.15 向井一雄展 5月15日(土)~23日(日)11時~18時(最終日16時) アクリル画の小品を中心とした近作展です。「軽く、明るく、面白く」をテーマに描かれた向井さんの世界を存分に楽しんでいただけたことでしょう。
2021.05.01 細馬千佳子展ー物質の解放ー 5月1日(土)~9日(日)11時~18時(最終日16時) 「物質は滴下し、空間は流れる。」会期中、2回ライブパフォーマンスが行われ、日々変化してゆく作品を楽しんでいただけました。5月12日の朝日新聞大阪版にも記事が掲載されました。